
…………………(-.-;)忘れて下さい。
3月1日に発注したグローブが、やっと届きました。
当初、ラフローの“スーパーモタード レザーグローブRR-6424”を発注したのですが、生産が終了したとかで在庫無し orz
仕方なく、同社の“プロテクション レザーグローブRR-8503”を発注!
ただし、ブラックは4月に生産予定らしく、先日、ようやく手元に届きました(^O^)/


装着した感じですが、前使ってたグローブに比べて、手が入れ易く、使われているレザーが前のモノと比べて厚いモノが使われていて良い感じです。
ただ、手の平の補強の為の革が、もうちょっと人差し指と中指の方に充ててあれば良いのですが……
とりあえず、毎回恒例の100均ハンドクリームで馴染ませて置きます!




今日は、久しぶりの快晴なので、DR-Zのオイル&フィルター&プラグ交換をしました□_ρ(∇≦*)♪ε=ヘ(*≧∇)ノ~
今回もワコーズ4CRの5W-40と15W-50のブレンド
フィルターは、いつもTOHTAN社製のモノを使ってます。
このフィルターは、デイトナ製と同じモノで、価格は、デイトナ製のモノより安かったりします(^O^)b
次に、プラグ交換ですが、今回もNGK CR8EIXをギャップ1.1mmに調整して取り付けました。
他には、フレームの錆を落としてタッチUPペイントで塗ったくらいですかねf^_^;
ちなみに、使用した色は、スズキ用ZY4 “アズールグレーパールメタリック”
フレームの元の色より若干濃いくらいで、遠目で見ると分からないくらいかな?
あとは、タイヤの空気圧でもみましょうか……




発注して置いたモノが届きました!
ヘルメット
SHOEI VFX-W(マットブラック)
実際目にすると、その形状に驚きました!
今までのメットは、保安基準とかで、帽体等はツルッとしてたのですが、昨年くらいに、その基準が改正されたらしく、今まで海外向けのみの販売だったVFX-Wが、昨年七月頃から日本でも販売出来る事になったそうです。
以前のメットだと、後付けのアウトレットが“取って付けた感”があってアレだったのですが、コレは、バイザー以外は、帽体一体成形なので、ゴチャゴチャした感じが無いので好感が持てます(`・ω・´)ゞ
あと、無茶苦茶軽いですね!
届いた時には、空箱が届いたと思いましたよwww
あと、余談ですが、当初、メーカーにも在庫がなく、次回製造するのは5月中旬だと言われてたのですが、実際、届いたのが一ヶ月以上早かったので、何気に製造日を確認してみたら“2011年03月22日岩手工場”と書かれてました。
新潟のバイク海苔さんが、震災後、岩手工場が製造を再開した時に作られたモノだと教えていただきました!
ゴーグル
SCOTTボルテージProAir(ブラック)
装着感、視界(左右)は良好です。
ただ、レンズの左右に付いている、ティアオフ(捨てレンズ)用のピンは要らんかな……(-.-)b
あと、これは販売店側の問題なんですが、色の表示が間違ってるんですよね(-.-;)
実際、私は“ブラック”を発注したのですが、届いたモノは“ホワイト”でしたし……orz
後日、販売店へ報告のメールを送って、販売店側から“訂正しました”とのメールが届いたのですが、あれから半月以上経ちましたが、訂正されて無いまま……ダメだな……ブ〇スは……
鎧
コミネSK-618X
今まで、ジャケットに付属されていたウレタン製のペラペラなプロテクターを使ってたのですが、年齢を重ねる度に不安を感じ、今回導入を決意しました(`・ω・´)ゞ
装着した感じは、当初、懸念していた動き辛さはなく、ウレタン製とは比べものにならない位、安心感が有って良いですね(^O^)/
コレなら暑い日にジャケット無しで………って、イケない衝動に駆られます(-.-)v
次回は、下半身のプロテクトを強化しようかな!
あとは、グローブの入荷待ちですが、GWには届くはず……
GWが待ちどうしいwww